第15章 B契約にしばられない自由 - あなたとコラボする茨城のテクノ系インディーズレーベル

第15章 B契約にしばられない自由

第15章 B契約にしばられない自由


活動が認められメジャーとして契約し、

メジャーデビューできるアーティストは、

1年間で約500組。


そのうち生き残れるのは、

2組か3組くらいと言われています。

debut.jpg


デビューアルバムを3000円で販売して、

10万枚売れてアーティストに支払われる印税収入は、

300万円(これをメンバーで割り振り)。

作詞作曲にも各々300万円ずつ。


メジャー契約にしばられると、

10万枚CDを売り上げてもこれだけしかお金は入ってきません。



特に今はCDが売れない時代ですので、

売れないバンドにはどの会社もお金をかけてくれませんし、

また売れるように会社の方向性を飲み込んでいかなければいけません。


言うことを聞かなかったり、

売れる見込みがなくなればもう先はありません。


ミュージシャン達の最大の夢、

メジャーデビューとはひとつの通過点であり、

それがすべてではありませんが、

若いアーティストは、

その通過点に向かってがむしゃらに活動していくべきだと思います。


ただしほとんどのミュージシャンは、

確率的にもその通過点にたどり着くことはできません。



昔であれば、

そこでミュージシャンへの道をあきらめるしかありませんでしたが、

ネット時代のミュージシャンにとっては、

実はそこからが新しいスタートだったりします。



契約に縛られることなく

自由にあなたの音楽を制作・配信し、

それで生計を立ててしまう、

いわゆる自営ミュージシャン業というものがあります。



この自営ミュージシャン業には、

3つの収入の柱があります。


@楽曲の課金配信による収入

すでにファンがついていて、楽曲の売り上げが見込めるのであれば、

契約に頼り少ない印税を貰うよりは、

自己配信により売り上げを独占するのは当たり前のことです。



A技術での収入

あなたのソングライティング能力や、

あなたにしか出せないプレーを必要している人がいます。

ネット上には実際に作曲やアレンジ、演奏を代行して

収入を得ているミュージシャンが大勢います。


B広告での収入

人が集まる場所であれば、

広告を出すことで企業にも当然メリットがでてきます。

あなたのホームページやブログにアクセスが集まるようになれば、

莫大な収入を出すことも可能になります。

※この広告収入がネットビジネスの大きな魅力でもあります。



まず私がまっさきにミュージシャンのあなたに勧めるのは、

youtubeにCMを出すこと。


youtubeに無料で楽曲を配信し聴いてもらうかわりに、

CMによる収入を得ることができるのです。



CM一回の広告料は微々たるものですが、

長い目でみればどちらが得であるかは一目瞭然です。


ましてあなたの動画がどこで爆発するかは誰にもわかりません。

もしかしたら何かのきっかけでいきなり再生数が爆発するかもしれませんが、

そのときにあなたの動画にCMが流れていなければ、

こぼれ落ちる広告収入は莫大な金額になります。


音楽での収入を考えていない趣味のあなたは必要ありませんが、

契約に縛られず少しでも収入を得たいと思っている、

自営ミュージシャン業を目指すあなたは、

youtube動画へのCM収入の導入は必須です。

第一歩としてまずははじめてください!!

  ↓ ↓ ↓
『YouTubeで収益を得る方法【スマイルムービー】』
Logomini.png 茨城の新しいインディーズレーベル
この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

ランキングバナー